~6/9 読書会開催記録~

今日はカフェの予約席が満卓になってしまうほどの人数の方々にご参加頂きました!ありがとうございました。

参加者の方それぞれが全く違う分野の本を紹介されていたので、ジェットコースターのように様々なテーマトークが繰り広げられました(笑)。今回いくつか紹介したいと思います。


1.自分にとって必要な仕事をする(紹介本: 働き方の損益分岐点)
 日本の会社員は、「会社にとっては必要だが、社員(自分)にとっては必要でない」仕事をする割合が高すぎるので、充実感が得られず、労働生産性が低くなってしまう。場合によっては会社にとってさえ必要か分からない仕事もある。自分にとって必要な仕事は何なのか?を、終身雇用が崩れる今考えた方がよいのではないか。

2.広告とは、最初は泥臭く手を動かすが、波に乗れば勝手に伸びていく
(紹介本: ない仕事の作り方)
 「ゆるキャラ」という言葉を作ったみうらじゅんは、初めはゆるキャラという言葉そのものも全く世の中に浸透していなかった時期においても、番組やイベントなどでたびたびそのワードを発信し続けた結果、ある一定の時期から、そのワードに関心を持った自治体の方達が自分の県のゆるキャラを作ったりと、幅広い企業や団体が広告戦略としてゆるキャラを作り始め、一気に広まった。広告にもレバレッジがあるということが分かる。

3.人生を豊かにするために必要なものは、「やさしさ」
(紹介本: 人生で大切なたったひとつのこと)
 若いうちはとりわけ、自分のことだけに目が行きがちになり、自分がこういう行動を取ると他の人がどう思うか?ということを考える余裕がない。でも会社や組織に所属する中で、自分が困っている際に必ず助けてくれたりする人がいたとすれば、その人を見ると、常に人が集まっているのではないだろうか。周囲の人を自然と引き付けているということこそが豊かな人生であることの証明である。

毎回紹介される本に応じて様々なテーマで楽しく話す会になっていますので、自分の関心のある分野にも、今まで関心はなかったけど興味を持てるような分野にも出会える一つのきっかけになると思いますので、ぜひ一度遊びに来てみて下さい!
 
 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA